HOME
初めての方へ&アクセス
メニュー
予約方法・予約
よくある質問
イベント報告(出張エステ)
新型コロナウイルス感染防止に関する取り組み
お取り扱い製品
キャンペーン
HOME
初めての方へ&アクセス
メニュー
予約方法・予約
よくある質問
イベント報告(出張エステ)
新型コロナウイルス感染防止に関する取り組み
お取り扱い製品
キャンペーン
イベント報告(出張エステ)
2025/06/27
6月の出張エステ
お部屋に入ってきたお客様に 思わず言ってしまいました。 「カーディガン、素敵❤️」 編み物がお得意で、 ホーム内での編み物の先生でもあるので、 もちろん お客様のお手製です。 「これシルクなので編みにくかったのよ、 よく見ると目がガタガタなの😅」 確かに手触りはシルク✨️ 控えめな光沢があって とっても素敵です🎶...
続きを読む
2025/05/23
5月の出張エステ
【今月の出張エステ報告】 朝の体操に行って ↓ 電車とバスで(!)リハビリに行って ↓ お昼ご飯食べて ↓ あ、電池がない!と焦って シャトルバスでオリンピックに行って ↓ そして午後2時20分からのこのエステへ。 90代女子、アクティブ🎉 そもそも 週に2回 電車を乗り換えて リハビリや整体に通ってるって それだけですごい✨️ 「動く」って...
続きを読む
2025/04/25
4月の出張エステ
今月の#出張エステ は ちょっと寂しい3名様。 よく浦和に お買い物に出かけるというK様は 「だってずっとここにいたら つまんないじゃない? お部屋にこもってる人とか 信じられないわ🌟」 と、この元気! 細身のパンツ姿もお似合いで、 「来月も楽しみにしてるわねー❤️」 と、颯爽とお帰りになりました。 真似しようー🎶
続きを読む
2025/03/30
3月の出張エステ
「このあいだ若い人と話しててね、 ・・・あらヤダ、若い人って言っても みんな私より若いんだったわ😆」 とエステ中に二人で大笑い そりゃ92歳から見れば みんな若いです~😅 ちなみにこのときの「若い人」とは 70代後半の人のことでした🤭 いつも通り 「いま撮らせていただいた写真は こんな風に(お顔が)分からない感じで 使わせていただきますね」...
続きを読む
2025/03/01
2月の出張エステ
今回は体調不良の方が多かったものの、 なんとまだ入居してから10日程度という 新規さんもご参加くださいました🎉 すっごいアクティブ!! 久しぶりに受けたというエステも 気に入ってくださって 「来月の予約はできないの?」 とやる気満々🎶 ホームで実施しているイベントにも ばんばん参加する予定だそうです なんでもやってみようという好奇心と...
続きを読む
2025/01/31
1月の出張エステ
出張エステで 90代の皆さんにエステをしながらいつも思います 「(60代で亡くなった)母にも エステしてあげたかったなー でも 実母だったら そんなに優しくできなかったかも・・・💦」 誤解を恐れずに言うと 他人だからこそ優しくできる一面ってあると思うのです だからこそ毎回 尊敬と感謝を込めてお手入れさせていただいています ってか込めたくなるの...
続きを読む
2024/12/26
12月の出張エステ
年内最後の出張エステ。 ◆転んだ時の内出血がまだ頬のあたりにうっすら見えるSさん えー、この間クリームお届けしたときは エステ無理そうって言ってたのに大丈夫~? 「だってとっても気持ちいいんですもの」 ◆急遽トイレの工事が来ることになったYさん 杖をついてるのに息が上がっていて 「間に合わなかったらどうしようと...
続きを読む
2024/11/22
11月の出張エステ
今月の老人ホームの出張エステは5名様。 新規の方のご参加もありました。 「毎朝やってる体操教室のお友達が『すっごく気持ちいいから受けてみれば』と言ってくれたので」と。 (写真撮り忘れて残念) 「はぁ~ほんとに気持ちよかったわ、来月も申し込みますね」 はい、よろしくお願いします。...
続きを読む
2024/10/28
10月の出張エステ
今月も行ってきました! 毎朝の体操や卓球教室を楽しむ94歳H子さんのお言葉。 「やりたいと思ったらやった方がいいの。 それに、言っても仕方ないことばっかり言ってる人にはね、 近づかないほうがいいのよ。 あら、いま私、いいこと言ったわねえ、うふふ」 持病や体調の変化で、 大変な思いをされているのに いつもあっけらかんとお話しくださいます。...
続きを読む
2024/09/27
9月の出張エステ
月に一度の#老人ホーム での#出張エステ 。 分かりやすく老人ホームと言ってますが 正確には「自立型高齢者施設」。 ヘルパーさんや家事サービスを利用されている方はいるものの、 皆さん、お掃除や身の回りのことはご自分でされています。 だから94歳でもあんなにお元気なのねーと納得。 脊柱管狭窄症とか 糖尿病とか 変形性膝関節症とか ヘバーデン結節とか...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる